TOUKIN

社長のブログ


ケイ素の事をいろいろと見ていました。地球では酸素についで多い元素です。ケイ素単体では存在せず酸素と結びついたシリカ、二酸化ケイ素です。水溶性シリカはは植物、鉱物由来がありますが、人体への吸収性が高いのは植物性といわれています。植物由来のシリカを試してみます。実験もやってみましょう。




近所の親戚から瓜を数個戴きました。みりん粕漬けの元があったことを思い出し、今朝仕込みました。今の時期は新鮮な野菜を頂く事があるのでいろいろ試しています。出来上がりがどんな味になるのかも一つの楽しみです。




先週、長女にコストコで買ってきてもらった豚バラ肉をベーコンにしました。4日間塩を擦り込んで熟成させたバラ肉を塩抜きして、水分を除き、ヒッコリーチップで燻製にそして一晩寝かせて、今朝試食しました。適当に作った割にはいつもの風味豊かな美味しいベーコンになりました。おすそ分けして自家消費分は僅かになりましたが、美味しいって言ってくれるので、まいっか!です。




梅干干しも最終3日目になります。土用干しは太陽光の電磁波で殺菌と乾燥、そして化学変化を起こさせると考えられます。青梅にはアミグダリンという成分があり腸内細菌の酵素と反応して毒成分の青酸化合物ができるそうです。梅干は塩、天日干しの熱で酵素が失活して無害になり食す事が出来ます。人間に有害な毒成分を消して、食べ物にしてきた先人の知恵には頭が下がります。アレルギーと言う過剰な自己免疫反応が増えているのは、化学物質摂取の影響でしょうか?平均寿命は100年ほどで飛躍的に伸びていますが別の問題が起き、やはりトレードオフ問題でしょう。




出勤前に今日の天気予報を見て、晴れ予報、梅干を干しました。上手くできた物と、干し過ぎて干からびた物が混じっています。初めての事で、次第点でしょうか。あと二日間干して熟成保存に入ります。味は塩、梅ですが、熟成すれば良い塩梅になるでしょう。梅干つくりも奥が深いようです。